今回は、インフルエンサーとして活躍する若林虹子さんがCEOを務める「シェリエ」について。
アパレルブランドとして、大人気で順調と思われていますが...
一部ネット上では、『シェリエの洋服が届かない!』と言うことが起きているとか!
そこで、本記事では本当にそんなことが起きているのか?を調査してみました!
インスタグラマー若林虹子のブランド「シェリエ」の服が届かないって本当?
人気インスタグラマーで約14万人のフォロワーを抱える、若林虹子さん。
シェリエのSNSフォロワーも約7.5万人とかなり多くのフォロワーが!
大変人気なことが分かりますよね!

人気なはずなのに...?
しかし、そんなシェリエの洋服が届かないと言う事が起きているそうです...
SNS上でも多くの「届かない」というコメントを確認することができました。
本当10月下旬ハワイ行く用に7月3日に発注した服がまだ発送されておらず、元々8月下旬に発送と書いてあり、9月になり届かないから連絡したら輸入時の事故により一から生産(笑)普通そんな事情なら向こうから連絡するよね...9月の予定が😂先日メールがあり10月22日になるとか😂😂シェリエ本当やばい.... pic.twitter.com/r6ijaHM1fu
— 片岡蕾 (@9JdkKiT1zB21243) October 14, 2025
虹子さんのブランド(シェリエ)を買ったのにいつまで経っても届かない人、消費者センターに連絡した方がいいのでは😣🌟❕
— ぽぷ (@2ndtofufunofu) October 14, 2025
虹子さんのブランド(シェリエ)を買ったのにいつまで経っても届かない人、消費者センターに連絡した方がいいのでは😣🌟❕
— ぽぷ (@2ndtofufunofu) October 14, 2025
Sheller(シェリエ)の販売方法は受注?
では何故、『シェリエの洋服が届かない!』と言う事になるのでしょうか?
そのため、実際に在庫や生産ができていなかったとしても、
お客さんには予約注文のみをして貰い、お金をまず受け取る事ができるのです。

お金をもらった後から生産に取り掛かる事もできるって事だね!
さらに、受注販売という事からも...
お客さんは予約注文した時点では、未だモノがないことは前提で注文していますよね?
そのため、商品の発送遅れに気づくことが遅くなるのは確実。
ここまでいかがでしたでしょうか?
実際にシェリエの公式でこの件について触れられていないため、真相については分かりませんでした..
ですが、ネット上には
『シェリエの服が届かない』
といった声がいくつかある事は確認する事ができました。
もし、このような事が起き該当者となった場合は、早めに消費者センターへ相談するようにしましょう!
コメント